最新記事
歳末助け合い募金について
令和3年度高齢者いきいき創造広場
令和3年11月30日(火)清水文化会館マリナート大ホールにて『令和3年度高齢者いきいき創造広場』が開催されました。
県内16市町から450人参加したイベントで、さわやかクラブやいづからは出演者2人・応援スタッフ8人一般参加者23人、計33人が参加しました。
リフォームファッションの部では12市町31組33名が参加し、第4浜友会 河合久和子さんが佳作、八楠新成クラブ 柴田洋子さんが優秀賞を受賞しました。おめでとうございます!
投稿日:2021年11月30日
カテゴリー:
やいづビーチクリーン大作戦 参加
令和3年11月21日(日)焼津市主催の「やいづビーチ クリーン大作戦」に30名以上の会員が参加しました。 市内10ヶ所に分かれて実施されたのでさわやかクラブやいづ連合会では大井川地区と和田地区と浜当目海岸の3ヶ所に分かれて参加しました。風の強い日でしたが市民のみなさんと一緒にそれぞれの地区に分かれて参加しました。 ゴミ袋をいっぱいぶらさげて収集場まで持っていくのに少々骨をおりましたが、美しい海岸を取り戻すことができたのは清々しい気分でした。
投稿日:2021年11月21日
カテゴリー:
三市シニアクラブ交流輪投げ大会 開催(焼津市・藤枝市・島田市)
11月19日(金)に焼津市総合体育館シーガルドームで開催されました。今年度の幹事をはさわやかクラブやいづが担当しました。
参加者は320人。感染症拡大防止対策に最大限配慮し、午前・午後に分散開催。検温・手指消毒だけでなく、投げる輪も消毒し、ソーシャルデイスタンスにも気を遣っての大会となりました。
運営には例年の倍以上の手間がかかりましたが、久々の交流を楽しむことがができたことは、大きな収穫です。
投稿日:2021年11月19日
カテゴリー:
歴史探訪ウオーキング 開催
令和3年11月10日(水)、若手委員会中部地区『歴史探訪ウオーキング』が藤枝市で開催されました。実に2年ぶりの開催となりました。
藤枝市本郷「藤の瀬会館」にて集合・解散し、滝沢不動峡周辺で開催しました。
県中部地区4市2町から会員約250人が参加し、焼津市からは39人が参加しました。
ウォーキング出発点の滝沢八坂神社へバスで移動し往復4㎞の山道を歩き、久しぶりの心地よい汗をかくことができました。また、この地区の歴史についても学ぶことができました。
ちょっぴり山道で休んだりする人もいましたが全員が歩ききって、藤の瀬会館に帰ってきておいしいコロッケを2個もらって一息つきました。天気も上々でとても楽しいウオーキングでした。
来年度は焼津市での開催となります。皆、力を合わせ成功させていきましょう。
投稿日:2021年11月10日
カテゴリー: