さわやかクラブやいづは歴史ある港町焼津市の概ね60歳以上の会員で組織されているクラブです。

さわやかクラブやいづ連合会

  • トップページ
  • 組織概要
  • 活動紹介
  • 入会のすすめ
  • ブログ
ブログ
HOME > ブログ > 2022年3月8日

ブログ記事 2022年3月8日

寿大学終了式及び第5回開講

令和4年3月8日(火)10時~12時、焼津市総合福祉会館で寿大学終了式が開催されました。 今回は、シニアクラブ静岡県の事務局長の滝田さんに「シニアクラブの現状と課題そして・・・」と題して講演をして頂きました。 社会の変化として、少子高齢化社会、経済成長の停滞、家族の変容、地域社会の変容、ICT化の進展等が、老人会の有り様に大きく関わって来ているために加入促進が進んでいかなくなっていると説明して頂きました。 参加者は135人と殆どの受講者が参加しました。 講演の後、焼津の浪蔵劇団による「認知症の方との接し方」という演劇が行われ、楽しい内に終了しました。
寿大学終了式の様子
寿大学終了式の様子

寿大学終了式の様子
寿大学終了式の様子

寿大学終了式の様子
寿大学終了式の様子

寿大学終了式の様子
寿大学終了式の様子

寿大学終了式の様子
寿大学終了式の様子

寿大学終了式の様子

さて、令和4年の第一回目の寿大学の講座が決定しました! 令和4年5月13日にウェルシップ多目的ホールにて聴覚カウンセラーの中石真一路さんが講義をされます。 皆様もぜひご参加ください。 [ご案内 (pdf 1MB)]
令和4年第一回寿大学案内・表
令和4年第一回寿大学案内・裏

投稿日:2022年3月8日
カテゴリー:
  • 活動報告
前の記事を読む
次の記事を読む

最新5件

  • 新年の挨拶まわり
  • 静岡県中部地区レクリエーションダンス交流会 開催
  • ノルディックウォーキング講習会 開催
  • 寿大学 第2回講座開催
  • 友愛訪問活動者会議 開催

月別アーカイブ

  • 2023年1月 (1)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (3)
  • 2022年5月 (2)
  • 2022年4月 (2)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (5)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年2月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (1)

カテゴリー

  • 未分類 (6)
  • 活動報告 (44)
↑

Copyright ©さわやかクラブやいづ連合会